人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2008年1月1日開設


by taka1562t
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

雪害はありませんでした

■ 1月19日 先週からの大雪で除雪に大きな時間を要しましたが幸いにも被害は
        無く、何とかしのぎ切りました。
        明日が大寒なので立春まで2週間。まだまだ油断は出来ませんが
        何とかこの冬も大きな事故無く過ごせそうな気がしています。

■ 15日には約70㎝ほどあった雪も昨日は50㎝くらいまで沈みました。
  故障して修理に出していた除雪機も1台が昨日復帰。もう一台が今日復帰の予定。
  これが揃えば今回程度の雪はさほど苦労なく処理できます。
  一安心といったところです。

■ 今朝も雪は降っていません。昨夜の雪が1㎝ほど。今日、明日位はあまり
  降りそうもない予報なので先日手掘りで処理しておいた分を更に遠くに排雪して
  置こうと思っています。万一この後降っても除雪が楽に出来る様にしておく為の
  予防的な作業になります。
  昨年の雪があまりにも少なかったせいで普通にしていたはずの作業がとても
  大変に感じている。一度楽をすると普通のことが大変に感じられる。
  『慣れ』とは怖いものだと想っています。

  油断の出来ない日々はしばらく続きますが気を引き締めて行こうと想っています。

■ 伝統の生活技術
  今回の雪で除雪機が故障し手掘りで除雪作業をしたとき大きな助けになったのが
  秋に菅家清一氏から戴いてあった『竹カンジキ』 何年も履いた事がなかった
  カンジキだったが履いて見ると長靴にしっかりとなじみ履き易く、且つ作業中も
  一度も外れることなく、しかも足が疲れない。
  出来の悪いカンジキだと歩いているうちに外れたり、足が疲れたりするものだが
  今回はまったくそれが無く楽に作業が出来た。
  長い間に身に着けられ、製作された伝統の技術だと思えた。

  私自身もカンジキを作ることは出来るがとてもこのような創り、仕上がりには
  なりそうも無いことを感じた。小さなことかも知れないがこれが伝統の技術だと
  想った。
  戴いた物がしっかりしているうちに自分もこれを手本にして再度作ってみたいと
  想う。

■ 今日、普及所の担当者が来訪される予定。
  用件は来月に開催される『花卉セミナー』の事例発表の打ち合わせとの事。
  先日依頼がありお受けした話なのだが、どんな内容で話をすれば良いのか
  ご指導を戴きながら少しでも実のある発表にしたいと想う。
  自分のやって来たことが少しでも他の方のお役に立てるならば、
  それは私にとって幸せな事であり、またその中で自身に新しい『気付き』が
  生まれることもあるかもしれない。そんな事を期待している。












、 
by taka1562t | 2017-01-19 07:47 | かすみ草